大町歯科のホームページにお越し頂きありがとうございます。当院は地域開業型医院として、一本の歯から、全体的に必要な治療まで、必要な治療を検討し、健康保険から自費治療まで、ニーズに合わせ多様に対応し、お口から健康を見直すお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

昭和4年に祖父が追分町より現在地に移転開業。今年(2024年)で96年の時が経過致しました。


現在歯科医師1名と歯科衛生士・歯科助手計6名の合計7名での診療体制です。
お困りのことやご希望のことなど、色々とご相談下さい。

大学では歯周病の教室出身ですので、特に歯周病治療を柱として、近年ニーズが高い歯科インプラント(人工歯根)治療にも身体に出来るだけ優しい方法で対応、多く埋入実績がございます。歯科矯正治療難易度の高い歯科口腔外科は専門医と連携の上、来院される皆様により良き治療結果を導き出したいと努力しております。


現在、公益社団法人日本口腔インプラント学会、日本歯科東洋医学会・特定非営利活動法人日本顎咬合学会・一般社団法人日本全身咬合学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所などに所属して新しい知識を吸収すべく、これらの学会やその他研究会にも出来るだけ多く出席して、時代に取り残されないよう、努力しているつもりです。

診療機器最新のものを導入し、滅菌消毒には、通常使われる高圧蒸気滅菌器の他、オゾン水、ホルマリンガス殺菌器(芽胞・ウイルスにも有効)等で院内感染予防に努めております。

皆様にお願いしたいのは、人間の身体は生き物であり、う蝕や歯周病などの治療結果はその方の自然治癒力、細菌・ウィルスなどと戦う抵抗力に大きく左右されるということを忘れないでいただきたいということです。喫煙や不摂生なども治療結果反映されます。たかが歯の治療と思われるかもしれませんが、養生という言葉を頭の片隅に忘れないでご通院下さい。

晴れた日には医院旗を揚げることもあります。 スタッフ一同です、よろしくお願いいたします。 市内では早く、2012.05に歯科用CT撮影装置を導入致し、すでに10年以上の経過しました。インプラント治療その他に計り知れない有効性を感じております。 2017.06.には大きな範囲の撮影が出来るLタイプにバージョンアップしました。他院からの撮影依頼もお受け致します。 人間工学に基づいた設計の寝心地も良い、歯科診療ユニット Lタイプにて撮影しました。 CTは骨幅などインプラント治療計画などに活用して無くてはならないものになっております。 インプラントの埋入シミュレーション画像です。 埋入位置でのCT断層画像です。 必要に応じてCTデータから、あごの原寸大模型を作製します。 歯を長く残すために必要な根管治療も、少ない回数で真剣に取り組んでおります。 動く踊る落ちる入れ歯を、アタッチメントで安定させてみませんか? この1本のインプラントとアタッチメントは、合わない入れ歯を噛める入れ歯に変身させる可能性を持っています。 インプラントの埋入計画や頭蓋骨のCT画像です。画像入りの分析計画書とお見積もり同意書を作成しています。 インプラント治療は、1本欠損から14本欠損まで回復することが可能です。 診療室全景です。明るく清潔さを心がけております。 大町歯科加藤医院をスナップでご紹介します。 2007年春にリニューアルしました。 受付・待合室です。ウォーターサーバーやPC、Wi-Fi、スマートフォン充電器なども備えています。 Plastic Lounge(多目的室)主に第2待合室として使用しております。 院長の好みの書籍も多数並べてあります。 玄関を入って、すぐ左側にあります。付き添いの方もテレビなど見てリラックスできます。 元苫小牧大町の在住だった画家の山田 啓貴氏の作品です。(クリック!.) 第2待合室から第1待合室への階段を望む。 駐車場は10台ほど駐車できます。 大町歯科の夕景です。 階段踊り場の花は毎週替えています。 1928年に追分町から移転開業以来、95年目を迎えました。 インプラント治療は1000本以上の埋入実績があり、低侵襲な治療を心がけております。お気軽にご相談ください。 御来院をお待ちしております。

歯周病が心臓病糖尿病などいろいろな疾患にかかるリスクが大きくなる研究結果も目にするところです。
診療内容もなるべく痛くなく保険診療・保険外診療にかかわらず、できるだけ仮歯を作成し、咬めない時期や見た目で歯がない時期無いように心掛け、単に歯を治すと言うことではなく、噛み合わせと全身の健康という観点も忘れず、西洋医学一辺倒ではなく、東洋医学や代替医療・ホメオパシーなど、皆様の健康の向上の為に治療の引き出しも多く用意して日々診療にあたっております。

ホームページは1999年4月23日に開設
2002年3月24日に大幅にリニューアルしました
2007年7月からは携帯電話とコンピューターの両方からアクセス可能なモバイル版ホームページを追加しました。
モバイル版ホームページでは治療例診療時間医院の地図お知らせの他、ご来院前に見て知ると不安が軽減できるのではと考え、院内外の様子設備なども多く紹介数10ページ)しております。

2009年10月18日には今までのホームページを網羅しながら、より使いやすいメニューページを作成、新しくリニューアル致しました。
従来のページ(かなり内容が古めかしくなってきました、、)右のメニューを、新しいページ上のメニューのアイコンをクリックしておすすみ下さい
(ホームページは院長が自分で作成しているので,なかなか更新できないのが悩みで、ブログに色々書いております。)
(ホームページの独自ドメインhttp://oomachishika.com/2010.04.03取得。)

メールでのご相談随時、以下に書いてありますように電話での相談日も設けておりますので、お口・歯でお困りの点など何なりとご相談ください。

 
大町歯科加藤医院への
アクセス

車でお越しの方へ

国道36号線と苫小牧駅前通り3条通りが道路のポイントです。


・国道36号線を札幌方面からいらっしゃる方は、左手に市役所、警察署を通過、駅前通角にセブンイレブンがあり、少し行くとローソン左手にありますので、次の交差点に曲がってください。進むと左手にセイコーマートがあり、の交差点をに曲がって80メートルです。

・36号線を室蘭方面からの方は中央ボウルの通り(新川通)を過ぎて2つ目の交差点を左に入って、すこし進むと左手にセイコーマートがあり、の交差点をに曲がって80メートルです。



3条通りからの方は王子製紙南門前(中央ボウル・アイビープラザの通りです。)を札幌方面に向かって通過してすぐの狭いT字路にはいると大町歯科の駐車場の看板がすぐに見えます

一方通行路が多いのでお気をつけ下さい。

電車・バスでお越しの方へ

JR苫小牧駅より徒歩10分。道南バス「大町丁目」停留所から徒歩1〜2分、「アイビープラザ前」から3〜4分です。

住所

〒053-0024 北海道苫小牧市大町2丁目4番6号

診療科目・診療時間

歯科(小児歯科・矯正歯科は標榜しておりません。)診療は要予約です。
休診日 : 日曜・祝祭日
木・土曜午後休診)
(土曜日は学会や研修会でお休みの時があります。)

診療時間 : : 9:00~12:30 14:00~18:30 木・土は13:30まで 
(最終受付は60分前です。)詳しくは
診療日カレンダーをご覧ください。
------------------------------------

 ←クリック!
TEL:0144-32-2209
FAX:0144-34-2209

月火水金曜日の19:00~20:00は
 ←クリック!
TEL:0144-32-2239
院長直通電話
にて電話相談を行っております。
(会議などで不在の日はお休みですが、
お気軽にご相談ください。今までも数多くの方からご相談いただいております。)



大きな地図で見るマップをクリックすると拡大表示することができます。

PCからや電話帳にない相手からの受信拒否設定されている方は必ず解除してから送信願います。
(特にドコモの方が返信するとリターンしてくることが多いです。)

すでに通院されている方は必ずカルテNoを記入して下さいますようお願い致します。


メールからのご予約や変更は、メールのやりとりしている間に、電話でのご予約が入ってしまう可能性がありますので、ご予約や変更は電話0144-32-2209までお願い致します。


携帯用QRコード
クリックすると携帯・スマートフォンからご覧になれます。




ご希望の日時で仮予約が出来ます。






What's New    カウンター

PCからも見られる携帯サイトはお知らせの更新、また携帯サイト独自の治療例なども掲載しております.
左上の「携帯サイト」アイコンを押してアクセスをお願い致します。
ブログも随時更新しておりますのでよろしくお願い致します。

ご希望の日時で仮予約が出来ます。
このページの下方には、院長直通相談電話受付電話、メールでの問い合わせボタンもございます。


2024年05月14日
スタッフの入れ替わりにより、写真の入替を行いました。

2023年02月16日
トップページスライドショー写真の一部更新追加をしました。
2023年01月16日
パート歯科衛生士の方・募集中です。
(勤務時間ご相談ください。)
週に一回でも、ご希望にて調整可能です。
子育てで衛生士業務から離れていた方の勤務も歓迎します。


このページの地図の下から、メール
左側の一番下から 、電話がかけられます。
お気軽にお問い合わせください。

2018年01月22日
このページに掲載している地図を新しいものに交換しました。
ブログにも紹介致しました。


※診療日のお知らせはこちらです!
定期的に更新しております。

※大町歯科の院長のブログ
治療内容など、症例が古くなってきていますので、次なるホームページリニューアルを計画していますが、
ブログで日常のことや、治療内容(カテゴリーの治療例などを押して下さい。)などもご紹介してます。
よろしくお願い致します。

大町歯科加藤医院・医院診療理念



より良き医院作りのため大町歯科加藤医院の医院理念と治療理念を2009.09.16に制定致しました。
よろしくお願い致します。

医院理念・診療理念 

院長の紹介・ご挨拶

スタッフの自己紹介

 
リニューアル前からの内容は以下タイトル内のアイコンをクリックしていただくと全ページご覧いただけます。(古さを感じる部分と数字が古いところもありますがその点はご了解下さい。)

1999年4月に見よう見まねでホームページを立ち上げました。
約3年後、新しいホームページデザインを考え、次の目次のページ以下と共に全体をリニューアルしました。

目次のページ

医院案内のページ

医院沿革のページ

義歯(入れ歯)のページ

コンセプトのページ

保険で出来る治療例

歯周病治療のページ

インプラント(人工歯根)のページ

審美歯科のページ

治療を受けられた方々の声

全身咬合(かみ合わせと健康)

代替医療(EAV・ホメオパシー・漢方など)

リンクのページ

院長の趣味のページ