おととい、知人の先生からFAXをいただき、タイトルの本に「先生のところが出ているよ」とのことでした。この本が発売されているのは知っていましたし、私はこのたぐいの本が大好きなのですが、まさかうちが出ているとは思いませんでしたし、苫小牧以外はあまり見てもわからないし、ちょっと価格も高いので買うつもりではなかったのです。
昨日書店に行ってみました。
ありましたありました。
で、ぱらぱらめくっていくとわざわざ「大町歯科加藤医院」が紹介されているではありませんか!
懐かしい、、祖父がこの建物を建てて、祖父が亡くなって少し経った昭和48-49年ころ、いろいろ増改築をしてこの形になりました。
駐車場は順次拡げましたが、2007年に大リフォームをするまで、この写真のままでした。
平成23年(2011年)、すなわち今年の写真も下に出ています。
2010年に看板も替えたので、今の大町歯科そのものです。
記念になりますので、早速購入しました。
「龍民飯店」さんはすっかり忘れていました。
このあと、このお店は近所から越してきた「味楽館」となり、私が大学生の頃も休みで帰ってくると良く行ったものです。
「龍民飯店」の前は「釣り堀・天狗堂」でした。(名前はちょっと違ったかな?!)
「麻雀娯楽荘」の向こう側は「加藤歯科診療所」の駐車場です。
「麻雀娯楽荘」の門松も立派ですね。最近はあまり見かけませんね。
以前は無かったのですが、「松本理容院」跡の建物を壊して2台分の駐車場をつくった直後です。
大町歯科の向こう隣は、今は「居酒屋・夕膳」さんでその前はずーっと「柴田洋服店」さんでした。
その向こうの「南條床屋さん」は昔は「サンヨー商会」という洋品屋さんでした。
その向こうは出来たばかりの「三川ビル」少し前までは空き地で、その前は二軒長屋の住宅で、「岩倉組」の借り上げ社宅だったと聞いています。
「ユオ時計株式会社」もありました。ここは老舗「吉田畳店」だったところの建物の間借りです。
今は斜め向かいの「肉のたかだ」さんの作業場です。
その向こうが「観光ハイヤー」。今は「キャッツ運転代行」さんです。
その向こうは「平野米穀店」(一部間借りでポーラ化粧品の販売所もあった。)で今は「三和ビル」です。
「紳士服の船場」は「竹本百貨店」さんが、一条通に「ベルモーレ」を出店したあと貸して営業していた、今で言えば「紳士服の青山」風の安く買える紳士服店でした.懐かしいです。
二条通は正月とお祭り時期には、何色かの裸電球吊して電飾してました。
ちょうど正月なのでそれも写っています。
「スーパー」「豆腐屋さん」「納豆・こんにゃく工場」「ケーキ屋さん」「お菓子屋さん」「印刷屋さん」「ちん餅屋さん」「食堂」「ビアホール」「寿司屋さん」「手打ちラーメン屋さん」「お焼き・氷水屋さん」「市場」「写真館」「カメラ屋さん」「洋服屋さん」「靴屋さん」「靴修理屋さん」「呉服屋さん」「自転車屋さん」「瀬戸物問屋さん」「パチンコ屋」「銭湯x3」「バッティングセンター」「製麺工場」「釣り堀」などなど、100-200メートル圏内にいろいろありました。
「釣り堀」なんか、一時期近所に4軒あった時もあります。
「バッティングセンター」は上の写真の頃は「サウナ風呂」に変わり、その後建て替えて「ラブホテル」でした。
今もいろいろのみ屋さんはありますが、まあ、今とは活気が違いました。
懐かしいです、、。