やはり今年の冬は寒いです。

この冬、苫小牧は例年よりも寒いとなと思っていましたが、自分だけかなとか思ったり、、しかし、先日の灯油の請求書に驚き、今日はそれを裏付ける事が起こりました。
先日来、母の家のキッチンと洗面台、チョロチョロとしか出なくなってしまっていたのですが、両方をお湯だけにすると何とかボイラー点火、しかし、お湯が出ても水量は変わらず、、。
普通ならお湯が通過すれば水量はすぐに回復するはず。
調べてもらいましたら、何と水道管が破裂してました。

自分の、記憶では初めての出来事でした。
皆さんのお宅は大丈夫でしたでしょうか?

20130201-225106.jpg

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

歯周病(歯周炎)について

歯周病(あなたは大丈夫ですか?)

20130126-003527.jpg
歯肉炎や歯周病のチェックは歯周ポケットと呼ばれる、歯と歯ぐきのあいだの溝の深さの測定やX線検査などを行います。

20130126-004427.jpg
正常な場合、歯周ポケットの深さはは上のイラストの様に2mmまでです。
下のイラストは6mmです。
この深さが4mmを越えると歯周病です。
間の3mmは歯肉炎です。
原因はプラーク(歯垢)やそれが石灰化した歯石です。

20130126-005311.jpg

20130126-005332.jpg
正常な歯ぐきはきれいなピンク色で引き締まり、歯と歯の間のそれはシャープに三角です。

20130126-005637.jpg
ポケット周囲が磨けてなく、細菌の塊であるプラークがたまると歯ぐきが腫れてブヨブヨしてきます。
これが歯肉炎です。

20130126-005904.jpg
ここから放置すると歯の周囲の骨が溶け始めます。
歯周病の始まりです。
歯ぐきは測定するだけで出血します。

20130126-010134.jpg
ここまで進行すると歯が動揺し始めます。

20130126-010712.jpg
歯ぐきはブヨブヨです。
歯肉炎と歯周炎の違いは、前者は歯ぐきは腫れているが、周囲の骨は溶けておりません。
歯周炎は骨にまで炎症が及んでしまっています。

20130126-011343.jpg

ここまで進行してしまいますと抜歯になる可能性は高いです。

予防・治療はハブラシによる歯磨きとデンタルフロス歯間ブラシなどによる適切な清掃です。

治療には歯科医師や歯科衛生士による歯石取りや汚染された根の表面の滑沢化などを上のに書いた清掃と共に行っていきます。


歯科医院内ではこのような振動する器具で歯石取りをしたりします。


重要なのは歯と歯ぐきの間の溝、歯と歯の間の部分が充分に磨けて清掃できているかなのです。

もう一度みてみましょう。

イラストの歯の左は正常、右は歯周病です。
あなたは大丈夫ですか?

メールでもご相談もお受けしています。
気になる方は大町歯科までご相談下さい。

歯肉炎・歯周病のページ(PC向け)

歯肉炎・歯周病治療(PC・携帯向け)

カテゴリー: 歯周病 | コメントをどうぞ

研修会出席(PRA療法公開講座)

1月20日はPRA療法公開講座と言う研修会に出席してきました。
これは、アルバート・エイブラムス(米国・スタンフォード大学病理学教授・内科医・1863〜1924年)先生が腹部打診法の研究で発見した現象を原理とする装置、PRA(Psychogagalvanic Refrex Analyser=精神電流反射分析器)が可能とした診断と治療を紹介する公開講座でした。

実際この装置で日々診療に当たっておられる、医療法人財団 宝積会 大木記念 女性のための菊池がんクリニック・ストレスケアセンター副院長で医学博士の戸出 健彦先生の講義と形成外科医としての立場を捨ててPRAによる診療を16年間も続けられている、東京ハートライフクリニック院長 中村 元信 先生(医学博士)の講義とデモがあることで、大変楽しみにしていて当日参加させていただきました。

内容は凄いの一言。
たとえば、なにかを治す為の薬が、その目的には有効であるが、半面別な臓器にマイナスになって働いているとか、放射線被曝を受けた方が放射線障害はあるが、血液・甲状腺には異常は出ていない。など細かい診断が出来、またその治療も出来る機器です。
(初診時結果と書いてあるスライドに注目)

歯科医療にとっても大変有効な使い方が出来ると確信しています。
当院にありますアキュプロVというEAV機器とある意味似ている部分はあるのですが、PRA機器による診断と治療結果には驚嘆でした。

当日は有楽町の国際フォーラムが会場でした。
ここの広場で月二回行われる大骨董市がちょうどやっていて、僕の大好きな、鈴木春信の版画を見つけましてそれを買ったり、新しくなった東京駅や新旧融合の東京中央郵便局の建物を見ることも出来,大変有意義な上京でした。

2月にはインプラントの学会に出かけるつもりでおります。

 

 

カテゴリー: 学会・研修会 | コメントをどうぞ

ちょっと装飾

先日買ってきた「FLOCK WALL DECOR」「WALL FLOWER WALL DECOR」というのを待合室と診療室の壁につけてみました。

木の枝のデザインの置物は名前のシールが剥がれていて名前がわかりません。


これは、診療室の2番ユニニットの前の壁へ


これは、待合室に入るドアを開けた前方の壁に


これは待合室の窓際に

なかなか良い感じです。
治療で緊張する患者さんがちょっと肩の力を抜いていただければ幸いです。

 

 

カテゴリー: 休日・出来事, 歯科医院の事 | コメントをどうぞ

2013年 新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。
新年の診療は1月5日の土曜日からとなります。

天気も良く静かな元旦です。
早速日の丸を揚げました。

皆様におかれましても、本年のご多幸をお祈り申し上げます。

カテゴリー: 休日・出来事 | コメントをどうぞ