歯科用CTを導入しました。(画像)

先日お話ししておりました歯科用CTがついに導入されました。

実際に撮影した画像をいくつかご紹介します。

CT(3D)だけではなく、こんな感じで2Dのパノラマ撮影も出来ます。


これは CT画像ですが、根の先に黒く写った病巣(のう胞) があります。
上右の2Dのパノラマ撮影でもわかります。
でも、パノラマ撮影では一方向からしかわかりません。
方向を変えて輪切りにしてみます。

のう胞は頬側ではなく、舌側に大きくなっているのがわかります。


これは従来の2Dのパノラマ撮影の画像です。
向かって左上に親知らずが埋まっているのがわかりますが、手前か奥に向いているかはよくわかりません。
これをCT画像(3D)で見てみます。

あごの裏側方向から見た画像です。
歯が内側に向いているのが立体的に見ることが出来ます。


今度は、頭の上から見た画像です。
手前に黒いところが上顎洞と呼ばれる空洞(副鼻腔)です。

親知らずは完全に後ろ向きに向いて、あごの骨の中に埋まっているのがわかりました。
これは、私のあごの画像です。
これは抜く必要は無さそうですし、抜くのは至難の業ですね。
このようにCTでは、いままで見ることが出来なかった事が見えるようになり、診断精度をより良くすることが出来ます。

CT関係の記述は右のカテゴリーの「診療機器(歯科用CT)など」をクリックしてください。

カテゴリー: 診療機器(歯科用CT)など | コメントをどうぞ

歯科用X線CT(3D)導入

先日ブログに書いた様にCTを導入をしました。

5/25(金曜日)夜に今までのX線装置(パノラマ)を撤去しました。

大変順調に撤去完了

X線照射部の内部です。

なんと21年も使ったことになります。
大変お世話になりました。
まだまだ使える現役だったので、ちょっと寂しい気分です。

翌朝は(株)トマトさんに無理にお願いして、朝の8時から3時間で床の工事です。

大工さん工事の後

床材を張って完了、ありがとうございました。


CT組込み前に電気系統の工事が入りましたが、予想外に難儀する結果に、、
結局組み込みはじめたのが26日(土)の22時頃です。

何とかここまで組み上がりその日は終了。

翌日はそんなにかからないはずでした。
が、しかし、またも電気系統の再工事となり、そのために装置の基盤も一部取り替えることになり、

この状態で長野県からの到着待ち。
導入に際してお世話になっていた、Sさんが自ら持ってきてくださいました。
夕方到着。
で、月曜日の夜に無事CT設置完了です。
RF社の皆さんはほとんど寝ないで対応して下さってました。
感謝申し上げます。

CTと言えば、王子総合病院に導入されたのが1980年頃と記憶しています。
CTを最初に開発したのは、ビートルズが解散した少し後の1970年代初頭、英国EMI(イーエムアイ)社だったはずです。
(ビートルズのレコードを発売している、東芝EMIレコードのEMIの本家本元です。)
そのため、CT(コンピューター断層X線装置)はお医者さんからはEMI(エミ)と呼ばれていたとも聞いたことがあります。
それから30年余、歯科用CTが開発されそれを使うようになるとは夢にも思いませんでした。
ビートルズファンの私はちょっと感慨深いものがあります、、。

カテゴリー: 診療機器(歯科用CT)など | コメントをどうぞ

野鳥

おはようございます。
いつものように7時過ぎに医院に来たら 窓の外から「スススィ、スススィ、スススィ」都野鳥の声が聞こえました。

早速、窓を開けるといましたいました。

古いレンズなので、オートフォーカスではありません。
ピントが甘いと思い 、合わせようとしたら

飛んでいってしまいました。

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

埋伏歯(まいふくし)・埋伏過剰歯(まいふくかじょうし)

埋伏歯とはあごの骨から、外に出てこられない歯のことを言います。
過剰歯とは本来あるべき歯より多く過剰な本数の歯を言います。
そのうち、あごの骨に埋まったままのものを埋伏過剰歯というわけです。

これは、右下3番の犬歯が出てくることが出来なかった埋伏歯とその上に小さく下向きにあるのが埋伏過剰歯です。
ちょっとめずらしいケースです。
過剰歯の反対が、先天欠損で本来あるべき歯がない場合です。
先天欠損は上下とも前歯の2番に起こりやすいです。
皆さんは2番目の歯がありますか?
無い方も結構おられます。
一度鏡で観察してみてください。
その時に歯ぐきも見てみて下さい。
その際には
http://oomachishika.com/mobile/perio.html
を是非ご参考ください。

カテゴリー: 症例・治療例など | コメントをどうぞ

まちなか交流館

今日は晴れと思っていたのに寒い一日でした。
友人に手伝ってもらって、駐車場のポールから鯉のぼりの矢車を外し約半年ぶりに医院旗を揚げたりしました。

あまりに寒いので、久し振りに苫信さんの「まちなか交流館」の足湯に浸かって来ました。
患者さんの方と会って、足湯に浸かりながら少々お話し。

まさに交流館です。
平日夜8時、いやせめて7時半までやっていただけると仕事のあとに行けるんです。
苫信さん、よろしくお願い致します<(_ _)>

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ