おはようございます。
最近は秋晴れが続いて、夏が来なかった苫小牧も良い感じですね。
お盆明けから、駐車場のポールに旗を立てています。旗は医院のデザインマークをあしらったものです。
4月から5月のこどもの日にかけて、鯉のぼりを立てていたポールです。
鯉のぼりの次期が終わったあとにお願いしてたのですが、やっと出来てきました。
近くにある、高校の先輩がやっている、プリントショップです。
http://www.m-takemoto.com/
最近凄い機会を導入して、コンピューター画面で描かれたデザインをそのまま印刷することが出来ます。
ユニフォームから旗から何でもつくってもらえます。
皆さんもいかがですか?
flag.jpg

カテゴリー: 歯科医院の事 | タグ: | 旗 はコメントを受け付けていません

こんこんまつり

おはようございます。
今日は9月17日水曜日。
当院の近くで「大町寿稲荷神社例大祭」が行われます。
すぐ近くの大町寿総合福祉会館では「第6回こんこん祭り」です。
今日はスタッフと診療後に行こうと思っていたのですが、あいにく私はあいにく歯科医師会の会議が入ってしまいました(-_-)
どなたでも参加できるこんこん祭りですので、皆さん、お誘い合わせの上ご参加下さい<(_ _)>

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

口腔インプラント学会

今日初めてブログを立ち上げてみました。ブックマークしてお暇なときに訪れていただければ幸いです。
9/13.14に東京フォーラムを会場に行われた、「日本口腔インプラント学会」に出席してきました。
この学会は近年会員増加が著しく、会場は人でごった返していたという印象です。
半面、1階のエントランスの前では、フリーマーケットが開催されていました。これは学会とは無関係ですが、なかなかレベルの高いものも出品されていました。
東京フォーラムは旧東京都庁跡地に建てられた多目的ホール?です。
口腔インプラント(人工歯根)は年々、患者さんで希望される方も多くなり、学会の会員数も鰻登り状態のようです。
いろいろな先生の発表も聞いてきましたが、やはりこういうところに出席すると何かしらためになることが必ずあるものです。
今回は、認定衛生士の資格を取るために、当院の歯科衛生士も同行しました。
帰苫してからは、一緒に帰ってきた市内のK先生と近所の「鳥亭」という居酒屋さんに行き、別の会場(4ブロック10会場)でそれぞれ聞いていた内容を話し合い、有意義な時を過ごしました。
しかし、東京は蒸し暑かったです。。

カテゴリー: 学会・研修会 | タグ: | コメントをどうぞ