左の写真をみて、どう思われますか?

これは長年の間に、噛み合わせが崩れてしまった、入れ歯を入れていた方のレントゲン写真です。
歯が伸びてしまっています。

以下の写真で治療経過をご説明したいと思います。

カラー写真をみて下さい。バネのかかっている歯とその反対側も伸びているので、まずはスケッチで治療後の感じをイメージしてラフスケッチしてみました。
かなり伸びた感じがおわかりいただけると思います。
左右はこんな感じです。
下は総入れ歯ですが、アゴの骨が吸収してしまっていて、義歯が口の中で踊っている、いわいる「スケートデンチャー」の状態。
かなりの難症例です。

まずは、バネのかかる伸びた歯を、ラフスケッチで書いたくらいの長さで作り、同時にその歯にあったバネを作製し、口の中にセットします。
伸びた分を補正した状態です。
この時点では古い入れ歯を修正して使っていますが、ここまでくれと、もうゴールは近いです。
が、しかし、この方の下の入れ歯はアゴの土手(顎提)が吸収してしまっていて、スケートデンチャーですから、このままでは食事に支障がでます。本来は下の入れ歯の作製を希望で来院されたのです。
でも、上が伸びたままでは、下の入れ歯は上手な入れ歯を入れても安定しないでしょう。そこで、上記のように下の入れ歯作製の前準備としての治療をしたとも言えます。
完成した、下顎の入れ歯です。裏面の面積が上の旧義歯より大きく安定した感じがあるように見えると思います。

アゴがアゴだけに、調整に回数がかかりましたが、最終的にはきちんと食事が出来るようになりました。
入れ歯でお悩みの方はご相談ください。