AHA救急救命講習会

5月6月は7週連続で会議や研修ばかりで、ブログの更新が1ヶ月以上おろそかになってしまいました。
6/13はAHA(American Heart Association)の講習会を受講してきました。
救急救命の講習会は救急救命の講習会は地元の歯科医師会でも定期的に行っていますが、このような国際的な組織の講習会は初めての受講です。
救急救命のガイドラインは、定期的に更新され、受講する度に変化があります。
そして、その変更理由を聞くと、なるほどと毎回感じます。
今回の講師の髙橋誠治先生(日本歯科大学附属病院 救命救急教育部会/歯科麻酔・全身管理科)の講習は今まで受けた講習会の中でも、実感として納得して身につく講習会で会ったと思いました。
我々歯科医師は、日々の診療がかなりの確率で麻酔を使っての言わば小手術ですし、いろいろな疾患を持っておられる方々が受診されますので、こういった講習会は本当に意義のあるものだと思います。
もちろん、救命措置をすることが無いことが一番望ましいことではありますが、定期的な受講すべきであると思います。
ちなみに一般社団法人苫小牧歯科医師会の会員のほとんどの歯科医院では、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。

カテゴリー: 学会・研修会   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*