インプラントの説明用のモデル

インプラントをご希望の患者様には,X線写真や模型を使って今までご説明してきました。

しかし、歯が無くなって埋入を希望されているわけですので、骨の量も高さも幅も多く問題のない方の方が少ないのが現状です。ですから一番知って頂きたいことは、そういう面倒なことがあって、どういうリスクもあるかということです。
そういう説明の際に非常に適している模型が発売されたので,今回購入してみました。

これも必要なのですが今までの模型は、歯を失った場合の取り外しの義歯(入れ歯)とインプラント治療の違いか、左右の歯を削ってのブリッジ治療とインプラント治療の違い程度の模型しか発売されてなかったような気がします。


ちょっと、ロボットのようで仰々しいですが、、


これは上の奥歯の骨の厚みが足りない部分の模型です。
上顎洞と呼ばれる副鼻腔、蓄膿症の時に膿がたまる空間が広い方はこうなっています。

これは、上顎洞の粘膜を骨補填材と呼ばれる材料を使って骨誘導を行い,骨の厚みを作って上げてインプラントを埋入した場合の模型です。


これは,歯を失った下顎の前歯の骨が薄くなってしまっている顎の骨と、厚みは残っていてインプラントを埋入した場合の左右2.3番を比べた模型です。


これは下あごの奥歯の刺激を与えるとしびれ感が残ってしまう神経と血管が入った、顎の骨の中にトンネル(チューブ)状に走行している空洞とインプラントの関係を表しています。一番奥のインプラントの土台の下部分も骨補填材で骨を足すように処置しています。


これは上の前歯の根が割れたりした場合、元々薄い表側の骨が溶けてしまったり、抜歯をしたあとに吸収して厚みが無くなってしまったところにインプラントを植える場合の例です。反対側は骨補填材で‘被って骨の足りないところに骨を誘導するような処置をしています。

このような感じで,いくつかの例をこの模型でご説明できる模型なのです。
昨日早速、この最後の写真の同じ場所の前歯の根が割れた方が来院され、この模型を使って説明させて頂きました。
X線写真と私の下手くそな手書きの図で説明するよりはずっとよいと思いますので、結構高価なのですが買って良かったかなと思います。

カテゴリー: インプラントのモデル, 症例・治療例など   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*