カテゴリー別アーカイブ: 日記

12月ですね

先週は忘年会が続きました。10日は歯科医師会の永年勤続従業員表彰並びに合同忘年会がありました。 多くの来賓の方の出席をいただき毎年行われています。 うちのスタッフも一人、5年表彰を受けました。 終了後は皆で2次会です。 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 12月ですね はコメントを受け付けていません

リチャードジノリ2

先日のリチャードジノリですが、それを初めて知ったのがこの本です。 この本は私の宝物です。 引っ張り出してみるとやはり、1984年でした。 松山 猛さんは 都市探検家・エッセイスト・作詞家などで有名な方です。 最近はとくと … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | リチャードジノリ2 はコメントを受け付けていません

アップルパイとリチャードジノリ

実はアップルパイが大好きです。以前は、ご存じの方も多いかと思いますが、「シャルム」というケーキ屋さんがありまして、そこのアップルパイが好みでした。 残念ながらもう「シャルム」はありません。 今日、叔母が遊びに来たときにア … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | アップルパイとリチャードジノリ はコメントを受け付けていません

文化祭と東胆振物産まつり

何ヶ月か前に、水彩画の題材にしたいので、大町歯科の多目的室(第2待合室・Plastic Lounge)の写真を撮らせて欲しいとW様よりお申し出がありました。うれしいお申出でしたので、私の撮影した写真もお渡ししました。 そ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 文化祭と東胆振物産まつり はコメントを受け付けていません

苫小牧・東胆振今昔写真帖

おととい、知人の先生からFAXをいただき、タイトルの本に「先生のところが出ているよ」とのことでした。この本が発売されているのは知っていましたし、私はこのたぐいの本が大好きなのですが、まさかうちが出ているとは思いませんでし … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 苫小牧・東胆振今昔写真帖 はコメントを受け付けていません