カテゴリー別アーカイブ: 日記

マクロレンズ

皆さんが初診で来られたときには、う蝕や歯肉の状態(歯周病)の検査、X線検査や口腔内の写真を撮影したりまします。 この口腔内撮影の際に使うのはデジタルカメラなのですが、一眼レフにマクロレンズという近接撮影用のレンズと同じく … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 診療機器(歯科用CT)など | 1件のコメント

苫小牧市美術博物館開館

昨日、苫小牧市博物館に美術館が併設され苫小牧市美術博物館として開館式が行われました。 開館記念で「出光美術館 日本陶磁名品選」という特別展が始まり、招待券をいただいていたので、先ほど鑑賞に行ってきました。 江戸時代初期の … 続きを読む

カテゴリー: 休日・出来事, 日記 | コメントをどうぞ

桃(うめこう桃梨苺園)とロイズのチョコレートをいただきました。

今日は久しぶりに、インプラントの埋入をしました。 結構シビアなところだったので、昨夜からちょっと緊張していました。 その患者さんが、来られたときにこの桃を持ってきてくださいました。 大粒で立派な桃です。 おかげ様でオペは … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 歯科医院の事 | コメントをどうぞ

樽前神社祭御輿

昨日は、樽前神社祭の御輿を観ました。 大町歯科のすぐ近くの一条通が終点ですので、本当そういう意味では良いところに住んでるなと実感します。 知っている方々が多数出ておられました。 見に来られている方々が少なく、昨日は寒かっ … 続きを読む

カテゴリー: 休日・出来事, 日記 | コメントをどうぞ

王子製紙周辺の風景

大町歯科加藤医院のすぐ近くには、王子製紙苫小牧工場があります。 明治時代に建てられた由緒ある工場です。 私は幼少時より王子製紙を見て育ちましたので、非常に愛着があります。 デジタル一眼レフカメラをぶら下げて、周辺の風景を … 続きを読む

カテゴリー: 休日・出来事, 日記 | コメントをどうぞ