桜開花

雨ばかりのGWも終わり月曜日から仕事しております。
昨日の午前中は西小学校の検診に行きました。
明日は工業高校の定時制の検診があります。
昨日からつぼみが膨らみはじめ、今朝はこんな感じです。
5月も10日過ぎての開花はやはり今年は寒いと言うことですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

GW(ゴールデンウィーク)

ゴールデンウィークに入りました。

ちょっと、ホットしたりしてます。
が、やることいっぱいたまっています。役所に出す書類がなかなか書けないでいたのを今日やっと投函しました。

先日も「モニター・レセコン」でレントゲンとコンピューターのことを書きましたけど、この休みもまたコンピューターに悩まされていました。

先週、ブロードバンドがADSLから光に変わりました。設定は向かいの幼なじみのK君の協力もあり何とかなりましたが、稼動2日目、院内LANが壊滅的に動かなくなりました。
で、復旧もその友達の全面的バックアップのもの何とかなりホットしておりました。
のもつかの間、各治療台(ユニット1〜3)のX線や 奥著の中の写真などを表示するコンピューターの入れ替えをはじめました。

特に問題は無いのですが、スペックが低いので。新しいソフトが5月末に稼動するので、それにはこのスペックではきびしいとのことです。
メーカーの方にいろいろ打診をして調べました。
普通のコンピューターをユニットの横におくのが普通ですが、場所も取るのでうちのような狭い医院では特に邪魔なので、床下に置こうかとか、ここ2か月弱、いろいろ 考えて来ました。

で、その答えはこれです。

アップル社のMac miniを使うことにしました。

今のMacはWindowsをインストールすることが出来るので、Windows7をインストールします。(完全にウインドウズマシンとして使います。)
メーカーの推奨マシンを買うより、スマートに場所も取らず、お値段もリーズナブルですが、3台ですのでそれなりの経費と手間がかかります。
私のメインマシンはMac miniのかなり前のもので買い換えたいところですが、ガマンガマン、、

昨日マックが届いたので、3台にWindows7をインストールしました。
さて取り付けですが、マックの裏蓋を外してその代わりに取り付けが出来る壁付け用の蓋が発売されているのをを発見、早速取り寄せておりました。
今日到着、その蓋をどうやってポールに取り付けるかですが、いろいろ思案して、ガス管や水道管を壁に取り付ける 金具サドルバンドというものに昨夜決定、今日は壁付け裏蓋を受け取り次第、ハッピーワンとホーマックデポに物色に行きました。
結局、金属性のとプラスティック製の2種類とネジ類等を調達して帰宅、 K君の登場です。

裏蓋はこれです。
サドルバンドはプラスティック製の物が非常にぴったりだったのです。何度もポールの太さをノギスで測ったりネットで調べた甲斐がありました。
ちょうどいいところを測って、壁付け用蓋に穴を開けます。
真中上の中央右と、真中下の中央左がその穴です。

こんな感じで ぴったり。

この裏蓋を外して、新しい裏蓋にMac miniを取り付けます。

こんな感じです。
いやぁ〜、我ながら良い感じです。
しかし、コンピューターはいろいろ配線もあるし、配線はポールの中を通したりなかなか大変なのです。
今日は3番ユニットの取り付けを行いました。
新しくして、雲泥の快適さです。

部品を発注しましたので、できればGW後半に1.2番ユニットの取り付けを行いたいと思っています。

何かゆっくり休めない性分です、、。
モニターケーブルとAC電源ケーブル関係はまだ間に合わせなので、スッキリ出来るようにまたネットでいろいろ探さないといけません、、。
Macのリンゴのマークが後ろ向きなので、1.2番の取り付けの時に前側に向けようかなと思ったりしてます。
明日からまた仕事ですね。
頑張ります。

カテゴリー: 休日・出来事 | コメントをどうぞ

お父さんホットカーペット

iPhoneにして、ドコモからの乗り換えだったので特典が付きました。
大分前に申し込みました。
「お父さんホットカーペット」の次の規格の特典商品の自転車を頼んだ友人はとっくに届いて、申し込みを忘れていたのかと確かめましたら、人気で足りなくなったので生産中とのことでした。


こんな箱で届きました。

現物です、なかなか良い感じです。
やっと温かくなってきたときに届くとは、ちょっと皮肉ですねぇ〜、、

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

モニター・レセコン

今日は、午前中診療、今日最後の患者さんはインプラントの埋入。
午後は月に1回ほど設けている午後休診日でした。
午後は3歳児検診に行きました。
13:40〜でしたが、終わったのは16時頃、、結構時間がかかりました。
そのあと、警察署に免許更新手続きに行ったり普段は出来ない雑用をしました。

4月から6年程使っていたレセプトコンピューターが7月でリース終了と4月からの保険改正で改正の対応費用が、3か月のためにかなりかかってしまうのとその他諸々の理由で買い換えました。
レセプトコンピューターとは毎日の診療の時に、患者さんの登録やカルテを打ち込み、そして月初めに保険請求をするソフトの入ったコンピューターです。

別メーカーなのでいろいろ馴れるのに大変です。
3週間弱使ってようやく大分馴れてきた感じです。
皆さんの歯肉炎歯周病の検査値を入力するのは以前は小さいPDAと呼ばれるポケットコンピューターでしたが、今度の機種は今流行のタブレットPC自体にレセコンのソフトを入れて子機として使います。

このタブレットPCにも各治療台(ユニット)のPCと同じようにデジタルX線のソフトも先日入れてみました。
治療中自分の手元でもカルテが入力できるし、レントゲンを見ることも出来るわけです。
時代は刻々と進化していきますね。

しかし、タブレットPCは画面が大きくないのでカルテ入力するには少々やりずらいので受付の横で大きく切ることが出来るようにこんなふうに別モニターを接続してみました。

これならば、X線画像もカルテの入力も快適です。
最近は何でもデジタルでアナログは排除の傾向です。

このモニターは今まで 待合室側に向けて設置してビデオなどを流していましたが、いかんせん小さかったので、それを仕事用に活用して待合室は新しいのを買いました。
韓国LG社製です。
軽くて安くて高性能。
数年前では信じられないです。

こんな感じです。
なかなか素晴らしいです。
4/19から観られますので、診療の待ち時間にどうぞご覧ください。

カテゴリー: 歯科医院の事 | コメントをどうぞ

鯉のぼり

毎年、鯉のぼりを揚げています。
今年は格別寒かったので、1週間前だとまだ3月みたいな感じでしたので、やっと14日に揚げました。
最初は昔テレビで観た岡本太郎作のを探していたのですが、小さいベランダ用のしか見つかりませんでした。
 そうこうしているうちにこちらの鯉のぼりを見つけました。

http://www.ibarakiguide.jp/db_kanko/?detail&id=0800000002047
http://www.ningyou-mikuniya.jp/koinobori.html
http://www.pref.ibaraki.jp/discover/craft/north/09.html
良い感じ、、
北海道には納品したことがないと言われましたので、その後売れていなければうちだけと言う事になります。
浮世絵も好きなんで、こういうの大好きです。
玉に瑕は、生地が厚いので強い風が必要。
防水加工してないのでこまめに天気予報と相談しなければなりません、、。
今日も天気予報では雨、ということで、月曜の夜に降ろしました。
木曜日からはまた晴れるそうです。

土曜日、雪が溶けたので庭のテーブルを 移動させようとしましたら、ピンと腰から音がして、まずいっと思ったのですが、ぎっくり腰になってしまいました。。
鯉のぼりポールの準備はいつも手伝ってもらっている近所の幼なじみに殆ど一人でやってもらい無事揚がりました。
感謝

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ